ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで初心者キャンパー?

キャンプの全てを知るまでは初心者キャンパーのつもりです。

自作 キャンプ鍋敷き

DIY

ども

七私です



ホームセンターで入手しておいた端材を使ってオシャレ鍋敷きを作ってみたというお話


某ホームセンターの売り場
自作 キャンプ鍋敷き



ちょっと重くて硬い木を使い道わからないまま入手した

木同士を当てるとキンキンと高い音がする
なんの木かわからない

ウイスキーを飲みながら何を作ろうか考える
自作 キャンプ鍋敷き

そうだ!鍋敷きを作ろう!


というわけで製作にはいる


角度を決めて溝切りをしていく

自作 キャンプ鍋敷き


何度もノコ入れて折っていくとこうなる
その後はノミとヤスリで整える
自作 キャンプ鍋敷き



同じ物を3つ作る
自作 キャンプ鍋敷き

自作 キャンプ鍋敷き

一箇所掘るのに大体6回ほどノコで切り込んだので
棒1本につき2箇所。3本で6箇所。
ノコ入れた回数は36回

なかなか面倒である

しかしこれで完成した


使う時に組み立てる

自作 キャンプ鍋敷き



小さい鍋から

自作 キャンプ鍋敷き



大きい鍋まで対応する

自作 キャンプ鍋敷き


大きい鍋の例があまり良くないw


棒の長さは20cmあるのでフライパンもOK




これ見ながらまた酒が飲める
自作 キャンプ鍋敷き




このブログの人気記事
キャンドゥ ミニ鉄板
キャンドゥ ミニ鉄板

こんなローテーブルが欲しかった
こんなローテーブルが欲しかった

ケトルの注ぎ口を作る
ケトルの注ぎ口を作る

ダイソー ドライバック
ダイソー ドライバック

ダイソーランタン550円をカスタム
ダイソーランタン550円をカスタム


この記事へのコメント
ども!
えっ、七私さんの前世は宮大工⁉︎
前世でなくともいいのか…(^^)
このホゾの出来栄え、これヤバいっしょ!
組んだ時、カッチリはまった時、嬉しいんだろうなあ(^^)


一輪駆動一輪駆動
2019年10月07日 22:37

一輪駆動殿)ども!連コメありがとうございます!
前世は武士だったとか犬だったとか言われたことありますw
木工は趣味の域を超えませんが色んな技術を学んでとにかくやってみるって感じです
これもそんな感じで作りましたw


七私七私
2019年10月08日 09:27

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自作 キャンプ鍋敷き
    コメント(2)