ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

いつまで初心者キャンパー?

キャンプの全てを知るまでは初心者キャンパーのつもりです。

自作焚き火台 火入れの巻

キャンプDIY

ども

七私です

先日自作した焚き火台の火入れのため

ある河川敷にきました

自作焚き火台 火入れの巻


今回はノーテント、ノータープのデイキャンプです

まさか焚き火台まで自分で作るとは思ってなかった

長年のキャンプの経験から培った理想の焚き火台を目指してとうとうここまで来た




世界に1つだけの


そう



俺の焚き火台

自作焚き火台 火入れの巻

自作焚き火台 火入れの巻




自作焚き火台 火入れの巻


いでよ、カルシファー!

自作焚き火台 火入れの巻



ひゃっはー
自作焚き火台 火入れの巻


少し風が吹いてきたので風防をセットした
自作焚き火台 火入れの巻

これもまたビジュアルが良いではないか


お腹もすいたのでコンビニで調達したペペロンチーノをあたかも最初から作ったように温め直す
自作焚き火台 火入れの巻


今日はお泊まりじゃないのでノンアルコール
自作焚き火台 火入れの巻


その後もカルシファーと会話しながら焚き火台について語る
自作焚き火台 火入れの巻

どうだい?
火床にスリットや穴を開けなかったけど
火心地はどうかな?
自作焚き火台 火入れの巻
「おいらは細く長く燃えていたいから穴がないほうが良いんだぜ。穴があいてるとすぐ燃え尽きそうになるからさ」


コーヒーを淹れながらカルシファーと会話を楽しんだ
自作焚き火台 火入れの巻



自作焚き火台 火入れの巻



外で食べる甘いもの
自作焚き火台 火入れの巻

シュークリーム

何年ぶりだろう?
自作焚き火台 火入れの巻

もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ






コンビニのシュークリームってこんなに美味かったのか!!


そして熾火もそこそこに終了へと

炭入れに使い古した飯盒を持ってきた
自作焚き火台 火入れの巻


ソロだとこのくらいのサイズがちょうど良いな
自作焚き火台 火入れの巻






はい


そんなわけで初火入れしてこんな感じになりました
自作焚き火台 火入れの巻


一気に味が出たけど
自作焚き火台 火入れの巻


使用にはまったく問題ない
自作焚き火台 火入れの巻



かなり満足した


製品化したいくらいだw


あ、でも製品化したところで
完全自己満足で作ったから誰も興味示さなかったら
在庫で溢れそうだw

やっぱり世界で1つということで
自分だけで楽しもうw

https://youtu.be/bILnyMgpvCs


現場から以上でーーす




このブログの人気記事
キャンドゥ ミニ鉄板
キャンドゥ ミニ鉄板

こんなローテーブルが欲しかった
こんなローテーブルが欲しかった

ケトルの注ぎ口を作る
ケトルの注ぎ口を作る

ダイソー ドライバック
ダイソー ドライバック

ダイソーランタン550円をカスタム
ダイソーランタン550円をカスタム


この記事へのコメント
七私様こんばんは。
初火入れおめでとうございます(^^)
良い感じですね〜。
料理や湯沸かしなどはどんな工夫でやるのかな?七私様のことだからケトルもフライパンも指2本ぐらいで持ってやるんだろうなーと思ってましたが、そうか、ハンガーがあったんだ。そのかっこいいヤツ。良い感じですw


rnksir142rnksir142
2022年03月22日 23:52

rnksir142殿)どもども
コールマンのファイヤーディスクソロと同じサイズなのに
折りたためるっていうのが最大のアピールポイントでしょうかw
少し前まで使ってたイージーファイアベースより大きくなって普通の薪もちょこっとはみ出す程度で乗せられるようになりましたよ
実はこのハンガー最初は地面に刺しますが調理の際は写真には写ってませんが手でハンガーを持ってその先にケトルやフライパンがあります
直接持つと熱いのでハンガーを持って吊るしてます
なかなか便利なギアですよ
お勧めですw


七私七私
2022年03月23日 00:05

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自作焚き火台 火入れの巻
    コメント(2)